ブサイク人参のポタージュ

ブサイク人参とは、形が悪い、きずやわれがあり出荷出来ない野菜。形が悪いだけで味は良い。なのに売れない。そんなブサイク野菜を私は喜んで買います。人参ステーキのような1本丸ごと使う料理は別だが、それ以外の料理は形や傷はまったく関係ない。
玉ねぎ、クミン、ブサイク人参、塩、みずだけ。野菜の炒める温度や野菜の切る厚さ、向きを工夫すればブイヨンの様な動物性食品なしでもじゅうぶんうまくなる、と私はおもっている。そうなると、ヴィーガンポタージュとしてもいける。通常使用は牛乳で仕上げますが、ヴィーガンポタージュの場合は豆乳使用で仕上げます。

野菜屋カフェ ヴェルデ

野菜屋カフェ・ヴェルデは、 野菜が主役のイタリアン。 その野菜は農家さんから直接仕入れたものや 自社農園で自分達で作ったもの。 主に有機栽培で作られた野菜を 中心に使用しています。

0コメント

  • 1000 / 1000