野菜屋カフェヴェルデ名物料理 とろける玉ねぎジュース
今日は当店の名物料理 とろける玉ねぎジュースをご紹介します
。下の写真は完成写真。黒い物は、食用の炭を練り込んだ岩塩。
こいつがいい仕事します。
材料は、淡路島の玉ねぎ2Lサイズ。
バットに、アルミホイルを敷き、アルミホイルのリングを作る
。そこに玉ねぎを乗せて、玉ねぎを浮かせた状態にする。
営業中300度まであがっているオーブンを営業が終わると同時に火を消します。
そこへ玉ねぎをいれ、翌日の営業直前に出す。
まず皮付きで焼く理由。
玉ねぎを焼くと水分が蒸発したがります。
皮でガードされ水分は逃げられずに中にとどまります。
そうすると玉ねぎ内部は、凝縮された玉ねぎの水分と甘味旨味
と同時に、白い部分はとろとろに。
テラテラした表面が甘味とジューシーさの証し。ここに塩をかけると更に甘味が突き抜けます。
たかさきさん、こんな感じでいいか
0コメント